絵本の収納にダンボール本棚を使っていましたが、予想通り年数が経つとボロボロになりました。ボックスにまとめて絵本を収納していましたが絵本を取り出すのが大変になり読む機会が減ってしまいました。
やっぱり絵本はいつでも読めるように手が届く場所に取り出しやすい状態で置いておきたいよねって話になり、本棚を購入しました。
コスパ良好の本棚を購入
購入したのは2015年9月現在6480円のこちら。そこまで高くなく評価も高かったのですぐに決まりました。
安全面では、倒れないようにある程度重さがあること、本棚に角がないことを優先しました。結果、収納力も抜群で文句無しの商品でした。
組み立ては30分〜60分程
こちらが梱包された状態です。重量は20kg程あるのでかなり重たいです。女性1人で運ぶことは難しいと思います。運ぶ際はぎっくり腰にならないように注意しないとです。
配送してきたヤマト運輸の人も意外と運び入れるのに苦労していました。確かにこれを持って階段を登るのは厳しいかも。
箱を開けてみると綺麗に梱包されていました。材料がきちんと揃っているのかまず確認します。こういうのって部品が足りないなんてことが結構あるんですよね。
作り始めて途中でないない!なんてことにならないように。確認ができたら早速作り始めます。
組み立てはドライバーと付属の六角レンチを使用します。基本的にはカムロックと呼ばれる仕組みのネジと木ダボで繋げるので比較的簡単です。
上段と下段をそれぞれ組み立てていき最後に合体すると完成します。作業時間としては約30分程でした。のんびりと作って60分かからないくらいでしょうか。最後に各ネジの緩みがないかチェックします。
こちらが完成した本棚です。幅64cm×奥行き29cm×高さ75cmと思っていたよりも大きく感じました。
実際に本を収納してみました。上段は段差になっていて出し入れがとてもしやすくなっていました。下段にもたくさんの本を入れられました。ボックスを入れておもちゃを収納しても良さそうです。
我が家には本がたくさんあるのですが、全てを収納してもまだまだ収納が可能でした。収容力が凄いです。
まとめ
本棚を置いた途端に絵本を好きな時に読んだり、読んでーといって持ってくる回数が格段に増えました。やはり手の届く場所にあると本を読む機会も増えるということを実感しました。
これから本が増えても余裕で収納ができます。できる限り子供が読みたいと言った本は買ってあげて読むようにしたいと思います。
大満足の買い物でした。子供の本の収納に困っている人にかなりオススメです。上段が一段少ないタイプもあるのですがやはり大容量のこちらがオススメ。以上ika621でした。